中国フィールドワーク2
3日目は月壇中学校を訪問しました。
この学校は日本語を第一言語として勉強している中高一貫校で、日本との交流を積極的に行っています。
歓迎式典では、贈り物の交換を行い、
校長先生の中国語での流暢なスピーチでは、全校生徒から盛大な拍手をいただきました。
その後、日課として行われている朝のランニングに参加し、気持ちの良い汗をかくことができました。
日本語の授業では、日本、中国の年賀状を合作して作りました。
出し物では、月壇中学の生徒から日本の歌をプレゼントしていただきました。
私達も東高体操を披露したり、東高紹介のプレゼンを日本語で行ったりしました。
最後に参加した音楽の授業では「世界に一つだけの花 」を合唱し、
心が一つになったような気持ちになりました。
月壇中学の生徒たちはとてもフレンドリーで、日本語で積極的に話しかけてくれます。
どの授業でも盛大に私達を歓迎してくれました。とても心が温まる楽しい交流会となりました。
月壇中学校の皆さん、ありがとうございました。






