運動会準備2
2025年9月5日 15時31分各グループ全体での練習も熱くなってきました。その他の準備も順調に進んでいるようです。
各グループ全体での練習も熱くなってきました。その他の準備も順調に進んでいるようです。
今週の学校集会は、表彰伝達でした。
四国大会表彰:「コーラス部、吹奏楽部、水泳部、陸上競技部、ボート部」
県大会の表彰:「コーラス部、吹奏楽部、囲碁・将棋部、テニス部、陸上競技部、美術部」
受賞された皆さん、おめでとうございます。今後も頑張ってください。
運動会の準備は順調に進んでいます。
本日から2学期のスタートです。本日は、ボート部、GL課、文芸俳句部、書道部の全国表彰がおこなわれました。ボート部は2年連続の全国総体準優勝という素晴らしい成績でした。校長先生のお話の中にもありましたが、東高はもうすぐ150周年となります。その伝統を受け継ぐ一員として2学期もがんばっていきましょう。
さて、運動会ももうすぐです。限られた時間の中ではありますが、皆と協力し、よりクオリティーの高い、そして東高らしい運動会となるよう、がんばりましょう。
8月19日(火)放課後、志望する大学の合格を勝ち取った先輩10名と1年生から3年生の40名が参加し、「卒業生との進路座談会」を開催しました。
参加した生徒たちは、卒業生の高校生活や受験に対する体験談やアドバイスを聞き、活発に質疑応答をしました
自らを見つめ、価値観に沿って学部や学科を研究し、将来のビジョンを意識すること、早い段階から学習スタイルを身に付けることなどが、学習効率を高めることになることを確認することができました。
参加した卒業生の皆さん、夏休みで帰省中、色々と行事があるお忙しい時に、後輩のためにご協力頂きありがとうございました。