学校日記

母校で教育実習!

2025年5月29日 15時43分

教育実習が始まって、はや3週目が終わろうとしています。
教育実習の先生方は、実習の成果披露のための研究授業を行ってくれています。
年齢の近い先生方の授業が生徒の皆さんにとっても非常に刺激になるのか、授業に臨む真剣な様子や活発な話し合い活動が印象的でした。
教育実習教育実習教育実習教育実習()_1748408883372教育実習
熱心に教材研究をしていただき、どの先生方からも、授業づくりで最も大切な「分かる授業・発展性のある授業」をしていただきました。
高校卒業から今日までの先生方の成長を素直にうれしく思うとともに、これからの教育を担う人材として非常に頼もしく感じました。
これからも一緒に、がんばっていきましょい!

県総体壮行会

2025年5月27日 17時48分

 本日、県総体の壮行会が行われました。県総会では、これまでの練習の成果を発揮し、目標に向かって邁進してください。応援しています。

 東高 がんばっていきましょい

1 2 3
4 5

囲碁・将棋部より

2025年5月24日 14時16分

「5月24日(土)に本校を会場に、第49回文部科学大臣杯全国高等学校囲碁選手権大会愛媛県大会(個人戦)が開催されました。

本校から2名出場した男子個人戦では玉井 瑛さん(2年)が準優勝となり、8月4日~6日に開催される全国大会への出場を決めました。

来週5月31日(土)には、引き続き東高を会場に団体戦が行われ、本校からも男子1チームが出場します。

123

リレーカーニバル

2025年5月21日 16時50分

 リレーカーニバルが行われました。本年度最初のグループ活動です。各グループの熱戦が繰り広げられました。今年度の応援優勝は青柳、総合優勝は紅樹でした。おめでとうございます。

1 2 3
4 5 6
7 8 9
10 11 12
13 14 15
16 17 18
19 20 21
22 23 26

表彰伝達

2025年5月20日 17時42分

 本日の表彰伝達では、ボート部の全国表彰をはじめ、囲碁・将棋部、かるた部、ラグビー部の県表彰が行われました。また、教育実習生の紹介も行われました。

1 2 4

3 5