修学旅行 東京・黒部班 雪の大谷
2025年5月9日 10時44分天気にも恵まれ、富山の街並みや富山湾まで見える絶景を堪能できました。そして、そんなに寒くなくダウンを着るほどでもない気温。今年の冬は豪雪だったので、例年より高い最高16メートルの雪の壁だそう。この地域、この標高でしか見られない自然のスケール感に圧倒されました!
天気にも恵まれ、富山の街並みや富山湾まで見える絶景を堪能できました。そして、そんなに寒くなくダウンを着るほどでもない気温。今年の冬は豪雪だったので、例年より高い最高16メートルの雪の壁だそう。この地域、この標高でしか見られない自然のスケール感に圧倒されました!
みんな元気にカーリング体験してます。
現地時間の早朝5時前にシンガポールに着きました。ホテルグランドパシフィックにて、ビュッフェ形式の朝食をいただきました。
美味しい朝ごはんをいただいて、この旅行のメインのひとつである黒部立山アルペンルートへ出発です。前日の移動のバスの中で、NHK「ブラタモリ」の黒部ダム特集を見て予習しました。さあ、戦後日本経済の復興を支えた巨大建造物とそれに携わった方々の心意気と豊かな大自然に触れにいきましょう!
これから飛行機に搭乗します。
23時25分発の予定です。