ボートレース大会
2025年7月8日 14時51分本日、ボートレース大会が行われました。砂浜からの応援の声が響き渡る中、各グループ一生懸命ボートを漕ぎました。また、ボートレース後はビーチフラッグ大会も行われ、最後のグループ長対決は紫雲グループ長が勝利しました。
総合優勝は黒潮、準優勝は青柳でした。おめでとうございます。
本日、ボートレース大会が行われました。砂浜からの応援の声が響き渡る中、各グループ一生懸命ボートを漕ぎました。また、ボートレース後はビーチフラッグ大会も行われ、最後のグループ長対決は紫雲グループ長が勝利しました。
総合優勝は黒潮、準優勝は青柳でした。おめでとうございます。
本日の学校集会は表彰伝達でした。ボート部、陸上競技部、テニス部、かるた部、文芸俳句部の四国大会の表彰、及び放送部、水泳部の県大会表彰が行われました。
7月4日(金)に、手話通訳士の方を講師にお招きし、第2回手話講座を行いました。最初に、前回教わったあいさつや名前の表現を復習しました。そして、よく使う手話単語として「分かる・分からない」「できる・できない」「始まる・終わる」「覚える・忘れる」、たずねる時の手話表現として「何?・どこ?・どうやって?誰?なぜ?いつ?」などを練習しました。簡単な会話ができるようになると、楽しくなってきます。伝えようとする気持ちと受取ろうとする気持ちがつながって、笑顔あふれる時間となりました。第3回は10月を予定しています。
本日、グループマッチが行われました。グループマッチを楽しむ明るく、元気な笑顔が随所に見られました。総合優勝は黒潮、総合準優勝は青柳でした。おめでとうございます。
また、閉会式後は野球応援練習も行われました。
本日は水泳部と野球部の壮行会が行われました。これまでの練習の成果を発揮し、それぞれの目標に向かって頑張ってください。応援しています。
また、壮行会の後は高橋先生の講話が行われました。