学校日記

第2回手話講座(人権委員会)

2025年7月7日 19時01分

7月4日(金)に、手話通訳士の方を講師にお招きし、第2回手話講座を行いました。最初に、前回教わったあいさつや名前の表現を復習しました。そして、よく使う手話単語として「分かる・分からない」「できる・できない」「始まる・終わる」「覚える・忘れる」、たずねる時の手話表現として「何?・どこ?・どうやって?誰?なぜ?いつ?」などを練習しました。簡単な会話ができるようになると、楽しくなってきます。伝えようとする気持ちと受取ろうとする気持ちがつながって、笑顔あふれる時間となりました。第3回は10月を予定しています。

IMG_7213 IMG_7215 IMG_7214

IMG_7218 IMG_7217 IMG_7219