【文芸・俳句部】第6回「海保の日」俳句コンテスト大賞(海上保安協会会長賞)受賞
2025年8月11日 15時15分(公財)海上保安協会主催の標記コンテストにおいて、古角涼真さん(3年)の句〈海保の日魚はしづかに眠りたる〉が大賞3賞(桃青賞・海上保安庁長官賞・海上保安協会会長賞)のうち、海上保安協会会長賞を受賞し、山本恭児さん(3年)の句〈掌に青きペンキや海保の日〉が佳作に選ばれました。選者の先生から「『しづかに眠』る魚を通して、海の平和と安全への願いを表現した、思いの深い一句であって、完成度が高い」と選評をいただきました。
また、先日、松山海上保安部の方が来校され、校長室で表彰伝達式が行われました。さらに、保安部長様と受賞者の懇談もあり、有意義な時間を過ごしました。受賞の2人は、緊張の面持ちながらも、「俳句甲子園全国大会への励みになる」と、非常に喜んでいました。