学校日記

修学旅行北海道班(1日目)

2022年12月6日 22時12分
2年生

 修学旅行北海道班の1日目は小樽自主研修でした。

 飛行機が北海道の上空にさしかかると、一面雪に覆われた大地が待っていました。機内では新千歳空港の気温は−4℃との情報でしたが、着陸したときには少し気温が上がっており、覚悟していた寒さではありませんでした。

 小樽は積雪が多く、ところどころ踏み固められており、慣れない圧雪の道を頑張って歩きました。ガラス工房や運河クルーズなど、各班で計画した自主研修を楽しみました。
 緯度が高く、松山よりも東にある北海道では日没が早く、4時も過ぎるとだいぶ暗くなってしまいましたがおかげで夜景やライトアップ、イルミネーションも見ることができました。

表彰式

2022年12月6日 17時14分
General

 12月6日(火)、「税に関する高校生の作文」と「税に関する五七五」の表彰式が行われ、松山税務署長様より賞状が授与されました。

 「税に関する高校生の作文」では、1年生の高村さんが高松国税局長賞、小谷さんと平岡さん、森さんが松山税務署長賞を受賞しました。

 「税に関する五七五」では、1年生の石川さんと持主さんが松山地区租税教育推進協議会優秀賞を受賞しました。

 

修学旅行の結団式を行いました(2年生)

2022年12月5日 20時04分
2年生

本日の7時間目に、修学旅行の結団式を行いました。

感染対策を万全にし、現地だからこそできる体験を楽しんでもらいたいです。皆さんにとって有意義なものとなり、様々な思い出ができる修学旅行となることを期待しています。