本校生徒の活動が新聞で紹介されました。
2022年11月11日 12時51分「第69回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」で、文部科学大臣賞を受賞した、本校1年生の兼頭さんが新聞で紹介されました。
2022年11月11日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20221111-03)
2022年11月11日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20221111-04)
「第69回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」で、文部科学大臣賞を受賞した、本校1年生の兼頭さんが新聞で紹介されました。
2022年11月11日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20221111-03)
2022年11月11日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20221111-04)
本日は学年集会の日でした。3年生の生徒意見発表の様子を紹介します。
今回は8組・9組の代表者がスピーチを行いました。内容は受験を控えた3年生へのメッセージでした。
11月1日(火)、3年生の校内持久走大会が行われました。一生懸命走っている姿が印象的でした。走り終わった後はみんないい笑顔をしてました。
「ひめっこアートフェスティバル2022」の「大型作品」において、知事賞を受賞した、本校美術部菅さんと、井手さんのが紹介されました。
表彰式については こちら をご覧ください。
2022年10月27日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20221028-1)
10月25日(火)の学校集会では、後期グループ役員の紹介を行いました。
1月末の予餞会に向けて、ビデオ班と舞台班の代表から挨拶がありました。準備がこれから始まります。