General        
        
            
                            
                    
                     7月26日(水)「自治医科大学説明会」を開催しました。1年生から3年生まで、21名が参加しました。
 自治医科大学の教育内容や特色、愛媛県内の救急医療や地域医療などについて6名の先生からお話をしていただきました。6名の中には、本校卒業生が3人おられ、自治医科大学の生活や医師としての仕事、さらには高校時代の受験など、いろいろな角度から説明をしていただきました。
 高校の先輩であり、自治医科大学の在校生、卒業生からの体験談を聞く機会はなかなかありません。参加した生徒たちは熱心に耳を傾け、自分の目標を確認する良い機会になったことと思います。




 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        部活動        
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        部活動        
        
            
                            
                    
                      第16回全国高校書道パフォーマンス選手権大会(書道パフォーマンス甲子園)に出場する本校書道部が、新聞で紹介されました。
令和5年7月21日付愛媛新聞

(掲載許可番号:d20230721-01)
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        部活動        
        
            
                            
                    
                     囲碁・将棋部が、7月16日(日)、松山市男女共同参画推進センター(コムズ)で開催された大会に、男子9名と女子2名が出場しました。
 竜王戦の部:石田さん3位
 女子の部 :佐伯さん優勝、桑原さん準優勝
という素晴らしい結果を残してくれました。
 また、8月3日(木)~4日(金)に男子個人戦と女子団体で、鹿児島県指宿市で開催される全国高等学校総合文化祭に出場します。本番に向けてしっかり調整していきます。
詳しい結果は以下のとおりです。
竜王戦の部:石田さん(3位:5勝1敗)
【予選】(ブロック別)
 〇(2勝) 石田さん、安代さん、德永さん 
 〇(2勝1敗) 武智さん、藤原さん、丸井さん、佐川さん、渡部さん
 × (2敗) 島田さん
【決勝トーナメント】
1回戦(ベスト32)
 石田さん〇 - ×上甲(宇和島南中等) 丸井さん〇 - ×山内(松山南)
 武智さん× - 〇藤村(新田)     德永さん× - 〇中平(八幡浜)
 渡部さん× - 〇新谷(済美平成)        佐川さん× - 〇神野(今治西)
 安代さん× - 〇清水(松山東通信)     藤原さん× - 〇樫山(宇和島南中等)  
2回戦(ベスト16)
 石田さん〇 - ×樫山(宇和島南中等) 丸井さん〇 - ×中平(八幡浜)
準々決勝(ベスト8)
 石田さん〇 - ×佐々木(吉田) 丸井さん× - 〇藤岡(弓削商船)
準決勝
 石田さん× - 〇松浦(済美)
女子の部:佐伯さん(優勝)(4勝) 桑原さん(準優勝)(3勝2敗)
【予選】(ブロック別) 〇(2勝) 佐伯さん  〇(2勝1敗) 桑原さん
【決勝トーナメント】
準決勝
 佐伯さん〇 - ×松田(松山工業) 桑原さん〇 - ×山口(宇和島南中等) 決勝  佐伯さん〇 - ×桑原さん
 
竜王戦の部:準決勝戦
女子の部:決勝戦
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        部活動        
        
            
                            
                    
                     7月15日(土)、16日(日)、徳島市むつみスイミングにおいて、令和5年度四国高等学校選手権水泳競技大会が開催されました。
 1年の小野さんが男子200m個人メドレーで2位に入り、インターハイ出場を決めました。予選5位と苦しい状況でしたが、決勝では見事な泳ぎを見せてくれました。
 北海道で開催されるインターハイでも、ベストな泳ぎをしてくれることを期待しましょう。
