山菜?
2021年4月18日 15時30分食用なのかわかりませんが、明教館の周辺に山菜?が生えています。
心地よい春の日差しが今日も心地よいですね。
食用なのかわかりませんが、明教館の周辺に山菜?が生えています。
心地よい春の日差しが今日も心地よいですね。
4月17日(土)、第1回の市内高校生交流会・勉強会が行われました。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、オンラインでの実施となりましたが、市内4校より60人を超える意識の高い高校生が集まり、社会の問題について考えました。
今回は、まつやまNPOサポートセンターサブマネージャー、准認定ファンドレーダーの白石悟先生をお招きし、社会の課題を解決するために活動したいNPOや起業家の方をサポートすることについてお話いただきました。
松山市のNPO登録団体は218団体もあり、まちづくりや子どもの健全育成などについて活動している人たちがたくさんいることがわかりました。そして、私たち高校生でも、NPO登録をしている人がいること、募金をしたり、NPOについて知り伝えるなど、できることがたくさんあることがわかりました。
そのあとは、SDGs 9番「産業と技術革新の基盤を作ろう」について、開発途上国のインフラ開発を支援するためのNPOの可能性や、高校生に今何ができるか、将来何ができるか、ディスカッションをしました。
「進路課より」のページに2021年度大学合格状況を追加しました。
本日のG明教(1年生)では NEXT CONECTIONの越智大貴さんに、主権者教育をテーマに御講演いただきました。
生徒たちはこれからの社会のしくみや、主権者の一員として大切なことなどを学び、権利のオークションや自分の性格を「見える化」することを通して、政治や社会に対する興味や関心を高めました。
越智さんからは、とにかくまずは、政治に参加して、自ら考えて判断してほしいとお話がありました。選挙の時にだけ政治に関心を持つのではなく、日ごろからいろんな人とコミュニケーションをとって様々な価値観に触れていきましょう。
越智さん、ありがとうございました。
13日7限目は生徒総会でした。
感染症対策のため、各教室をzoomでつないでのオンライン開催となりました。
委員会からの報告のほか、生徒会予算などの審議が行われました。