部活動
弦楽部は、昨年11月の愛媛県高等学校総合文化祭で優秀・県代表に選ばれました。そして今年の夏、第45回全国高等学校総合文化祭器楽・管弦楽部門に出場しました。
令和3年8月2日に和歌山県民文化会館で開催されたこの大会には、全国各都道府県から単独校や合同演奏の形で、たくさんの参加がありました。残念ながら、大会直前に参加団体も会場で鑑賞できないと決まりましたので、自分たちの出番の一つ前の団体を、ステージ袖からそっと聴くことしかできませんでした。それでも、各団体が楽器を運び込む様子や、チューニング会場へ移動する緊張感などは、大会ならではの雰囲気でした。
講師の先生方から選曲や演奏について大変高い評価をいただけたのは、とても光栄なことでした。器楽・管弦楽部門の先生方からもたくさん賛辞が寄せられ、昨年度からこの作品に地道に取り組んできて良かったと、部員同士で喜びを分かち合うことができました。

3年生
10日の3年生学年集会はグループ長による生徒意見発表でした。
4人のグループ長からそれぞれ、グループ長を務めて感じたこと、伝えたいこと、そして今後の抱負を話してくれました。




General
生徒・保護者の皆様へ
感染症対策を確実に実施しながら、本日無事運動会を行うことができました。
御協力ありがとうございました。
実施後の健康観察等を入念に行っていただき、少しでも体調不良が見受けられれば登校を控え、医療機関を受診していただくことをお願いいたします。
また、生徒の皆さんは、「学校内外の普段の生活において、自ら感染症対策を強く意識し、感染リスクが高い活動を行わない」などリスク管理の徹底をお願いいたします。
総合優勝 紫雲
総合準優勝 青柳
競技賞 紫雲
応援賞 紅樹
グラ劇賞 紫雲
パネル賞 黒潮
人形賞 黒潮






9月9日(木)NHK総合「ひめポン」(18:10~19:00)の丹友美キャスターのコーナーで、本校の「気合い入れ」が紹介されます!リモート取材による構成です。ご覧ください。
General
9月8日(水)に実施予定の運動会については、天候が危ぶまれるため、9月9日(木)に延期いたします。
9月8日(水)は授業となります。パン販売は行います。
9月9日(木)運動会では、パン販売はございません。
また、無観客での実施となります。ネット配信もございません。
観覧を楽しみにされている保護者の皆様には大変心苦しく存じますが、松山市内各校とも同様の対応となっておりますので、何卒、御理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、運動会の様子を撮影したDVDを作成する予定にしております。
写真は月曜の予行練習、火曜の前日準備です。







