学校日記

明教探究基礎

2022年4月22日 08時10分

今回の明教探究基礎(1年生)では、NEXT CONEXIONの越智大貴氏に主権者教育についての講演をしていただきました。

成人年齢が引き下げられたことを受け、18歳になるとどのような契約が一人でできるようになるかをクイズ形式で学びました。

また、シミュレーションゲームを体験したり、政治的価値観を「見える化」したりすることで、政治とは何かを考え、政治への関心を高めることができました。

講演後の質疑応答では、多くの生徒から質問が出され、講演内容をより深めることができました。

主権者の一員として大切なことなどを学んだだけではなく、高校での勉強や体験の大切さなども学ぶことができました。高校生活が始まったばかりの1年生にとって、多くの発見が得られた講演でした。御講演、ありがとうございました。

こども読書の日

2022年4月21日 07時00分
General

4月20日(水)は、「こども読書の日」の一環として、各クラスでの本の紹介を行いました。

学校集会・生徒総会

2022年4月19日 18時05分
General

本日は学校集会と生徒総会がリモートで行われました。

学校集会は表彰伝達でした。

〇 第33回全国高等学校選抜ボート大会
   女子ダブルスカル     第1位 名合さん・谷岡さん
   女子舵手つきクォドルプル 第8位 小野下さん・中崎さん・松下さん・山岡さん・上神さん

〇 第26回全国高等学校将棋女子選抜大会
   敢闘賞 坂本さん、小野さん
〇 第24回神奈川大学全国高等学校俳句大賞
   入選 宇都宮さん

 

生徒総会の様子です。

桜が満開?

2022年4月15日 15時00分
General

校内のソメイヨシノは、花の時期から若葉の新緑の時期になりました。
しかし、武道場の南側の1本は、一部の枝だけまだ満開です。