学校日記

本校生徒の活躍が新聞で紹介されました。

2022年7月11日 09時50分
部活動

  7月10日(日)、今治市営球場において、新居浜東高校と対戦し、4-2で初戦を突破しました。応援ありがとうごさいます。

 次は、7月14日(木)、西条市ひうち球場で、12:45から、松山聖陵高校と対戦します。応援よろしくお願いします。

2022年7月11日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20220711-11)

グループマッチ

2022年7月9日 12時43分

7月8日(金)にグループマッチが行われました。各競技において、熱戦が繰り広げられました。

今回のクラスマッチの総合優勝は青柳、総合準優勝は紫雲でした。応援優勝は紅樹でした。

 

本校生徒の活動が新聞で紹介されました。

2022年7月8日 12時00分
GL事業

 2年生GLコースのG明教(本校の総合的な探究の時間)では、11の講座に分かれ、各分野の専門家の指導を受けながら課題研究に取り組んでいます。

 愛媛大学防災情報研究センターの二神 透副センター長と松山市防災・防災危機管理課の芝 大輔市民防災担当課長の指導を受け、「災害の世紀に備える防災・減災のシステム論的アプローチ」をテーマに課題研究の取り組んでいる生徒たちが、「マイ・タイムライン」の作成を通して防災について学ぶ授業の様子が、新聞で紹介されました。

2022年7月7日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20220708-04)

第104回 全国高等学校野球選手権愛媛大会 選手宣誓

2022年7月8日 09時40分
部活動

 7月7日(木)、第104回全国高等学校野球選手権愛媛大会開会式が、坊っちゃんスタジアムで行われました。

 本校野球部も力強く入場行進を行い、門田涼平主将が選手宣誓を行いました。

 本校は、7月10日(日)、今治市営球場で、新居浜東高校と対戦します。

 応援よろしくお願いします。

2022年7月7日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20220708-05)