学校日記

祝 最優秀賞(文部科学大臣賞)受賞!

2022年8月2日 19時44分

祝 最優秀賞(文部科学大臣奨励賞)受賞!!

 第46回全国高等学校総合文化祭東京大会(演劇部門)において、演劇部が、最優秀賞(文部科学大臣奨励賞)を受賞しました。また、東京演劇大学連盟賞(特別賞)も受賞しました。

 おめでとうございます。

 本校演劇部は、四国ブロック代表として出場し、「きょうは塾へ行くふりをして」(越智優、曽我部マコト 作)を上演しました。

 なお、本校演劇部は、8月下旬国立劇場で開催される、第33回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演においても上演することが決定しました。

 これからも応援よろしくお願いします。

 

 とうきょう総文2022 演劇部門表彰校一覧 (←クリックしてください)

明教講座

2022年8月1日 10時20分
General

 7月26日(火)、明教講座を開催しました。

 この講座は、本校の進路指導の一環として、社会の第一線で活躍されている本校先輩諸氏のものの見方、考え方、生き方に学ぶとともに、在校生と卒業生の関わりを通して、東高生としてm進路への関心・意欲を高めることを目的としています。

 7月の講座は、医学部医学科をはじめ医療系志望の生徒を対象に「先輩医師に学ぶ」という内容で、今年は愛媛県立中央病院肝胆膵内科の宮田秀樹先生(昭和63年卒)に御講演をしていただきました。

 1年生から3年生までの23名の生徒がが熱心に耳を傾け、進路意識の高揚に努めていました。また、生徒たちの質問も活発で、お忙しい中、宮田先生は一人一人に丁寧に対応していただきました。

 

全国高校総体 開幕!

2022年7月30日 18時15分
部活動

 7月30日(土)から、令和4年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技大会(愛媛総体)の競技が始まりました。

 本校男子ハンドボール部も、松山市総合コミュニティセンターメインアリーナで、長崎県代表の長崎日本大学高等学校と対戦しました。

 生徒たちは、今までの練習の成果を発揮して健闘しましたが、17対35で敗退いたしました。

 応援ありがとうございます。

 

 

愛顔のおもてなし

2022年7月29日 16時15分
General

 令和4年度全国高校総合体育大会がスタートしました。

 本校学校推進委員会のメンバーも、JR松山駅に設置された総合案内所で、愛顔でおもてなし中です!

高校見学会

2022年7月29日 16時00分
General

 7月25日(月)~29日(金)まで、令和4年度の高校見学会を行いました。

 今年度は、感染防止対策を講じながら、対面により見学会を行い、57の中学校から、約630名の中学生が参加していただきました。

 多数の御参加、ありがとうございます。