学校日記

オーストラリア短期語学研修(12日目・アサートンJキャンプ)

2024年8月17日 06時26分
GL事業

IMG_2279 IMG_1664 IMG_1681 IMG_1747 IMG_2289 IMG_2295 IMG_1792

 昨日からアサートンに戻り、Jキャンプに入りました!

 昨日は、最初にオリエンテーションを受けてから、現地生と日本とオーストラリアとの遊びを楽しみました!やはり、一緒に遊ぶと仲良くなるのも早いです!

 また、盆踊りで使ううちわ作りや出店の飾り作りなど楽しみました!現地の愛好家の方のお琴演奏や茶道、居合道の実演、体験など盛りだくさんの1日でした!

 写真の最後の2枚は朝の風景です。美しいスタートです!

オーストラリア短期語学研修(11日目・Jキャンプ出発)

2024年8月16日 11時07分
GL事業

1723773968509

 ケアンズでの語学研修を終え、チェックアウト。

 これら、Jキャンプが行われるアサートン高原に向かいます。Jキャンプは、ケアンズやアサートンで日本語を学んでいるいろいろな学校の生徒が参加し、本物の日本を体験するキャンプで、私たちも日本を紹介してきます。

オーストラリア短期語学研修(10日目・ケアンズの午後その3)

2024年8月15日 17時21分
GL事業

IMG_1608 IMG_1610 IMG_1616 IMG_1619 IMG_1627 IMG_1632 IMG_1623 IMG_1629 IMG_1635

 本日の午後で、ケアンズの自主研修が終わりです。ケアンズで過ごした時間もたくさんあったようで、あっという間に過ぎ去ろうとしています。

 夕食は水族館に併設してあるレストランでした!本格的なフィッシュ&チップスをいただきました!座席の隣は大きな水槽でした!水族館の中で食べているようで、なかなかない経験をすることができました!

 今回の研修もあと少しです。明日に備えていい準備をしたいと思います!

オーストラリア短期語学研修(10日目・ケアンズESLでの語学学習3日目)

2024年8月15日 12時17分
GL事業

IMG_1506

 まずはケアンズの眩しい朝です。自分たちで学校まで歩きます。気持ちの良い日差しと風です。

IMG_1517 IMG_1519 IMG_1532 IMG_1602 IMG_1575 IMG_1604 IMG_1606

 本日午前は、ケアンズESLでの英語学習最終日です。ペアワークや音読を通して、一つ一つの語句を丁寧に扱うことを学びました!

 学びに失敗はつきもので、挑戦することの大切さを講師の先生から学びました!

 修了証を全員に渡していただきました!

 3日間のお礼を込めて、オーストラリア短期語学研修に参加している宇和島南中等教育学校の生徒と一緒に、宇和島のガイヤを踊り、代表2人でお礼の手紙を校長先生に手渡しました!大変喜んでいただきました!

 可愛い犬たちともお別れです。また会えるといいね!

オーストラリア短期語学研修(9日目・ケアンズの午後その2)

2024年8月14日 17時50分
GL事業

IMG_1455 IMG_1467 IMG_1415 IMG_1470 IMG_1473 IMG_1479

 本日の午後も、昨日同様にケアンズ市内をグループで自主研修しました!

 昨日からの経験を生かして、各施設やお店での会話も、慣れてきました!

 集合写真は昨日撮ったものです!

 ケアンズの夕方は美しいです。空が広く見えます。

 日本の空も、ちょっと懐かしく感じます。