GL事業
GL事業

まずはケアンズの眩しい朝です。自分たちで学校まで歩きます。気持ちの良い日差しと風です。

本日午前は、ケアンズESLでの英語学習最終日です。ペアワークや音読を通して、一つ一つの語句を丁寧に扱うことを学びました!
学びに失敗はつきもので、挑戦することの大切さを講師の先生から学びました!
修了証を全員に渡していただきました!
3日間のお礼を込めて、オーストラリア短期語学研修に参加している宇和島南中等教育学校の生徒と一緒に、宇和島のガイヤを踊り、代表2人でお礼の手紙を校長先生に手渡しました!大変喜んでいただきました!
可愛い犬たちともお別れです。また会えるといいね!
GL事業

本日の午後も、昨日同様にケアンズ市内をグループで自主研修しました!
昨日からの経験を生かして、各施設やお店での会話も、慣れてきました!
集合写真は昨日撮ったものです!
ケアンズの夕方は美しいです。空が広く見えます。
日本の空も、ちょっと懐かしく感じます。
GL事業

本日の午前中は、昨日に引き続きESLで英語学習を行いました!
今日はrunning dictationを通して、アクティブに学び合いました!必要な情報を早く取得し、仲間に正確に伝えることを通して、コミュニケーションスキルの向上を図ることができました!
前置詞の使い方も丁寧に学習することができました!あとは実際に使って見るだけです!