学校日記

第35回全国高等学校将棋竜王戦愛媛県大会

2022年7月21日 13時55分
部活動

 7月17日(日)、松山市男女共同参画推進センター(コムズ)で開催された大会に、本校囲碁・将棋部の男子8名と女子4名が出場しました。竜王戦の部:石田さん準優勝、女子の部:小野さん優勝、桑原さん3位という素晴らしい結果を残してくれました。

 また、8月3日(水)~4日(木)に女子団体で、東京都港区で開催される全国高等学校総合文化祭へ出場します。本番に向けてしっかり調整していきます。

 詳しい結果は以下のとおりです。

竜王戦の部:石田さん(準優勝)(6勝1敗)

【予選】(ブロック別)

一色さん(2勝)〇  坂本さん(2勝)〇  石田さん(2勝)〇  渡部さん(2勝)〇  

佐川さん(2勝)〇

丸井さん(2勝1敗)〇  藤原さん(2勝1敗)〇  佐伯凌さん(1勝2敗)×  

武智さん(1勝2敗)×

【決勝トーナメント】

1回戦(ベスト32)

 一色さん、佐川さん、丸井さん(不戦勝)  石田さん〇 - ×藤原さん  

 坂本さん〇 - ×大野(済美平成)  渡部さん〇 - ×原田(新居浜西)

2回戦(ベスト16)

 石田さん〇 - ×前川(新居浜西)  一色さん× - 〇小網到(済美)  坂本さん× - 〇松浦(済美)

 渡部さん× - 〇上甲(宇和島南)  佐川さん× - 〇児島(済美)   丸井さん× - 〇吉田(松山南)

準々決勝          準決勝            決勝

 石田さん〇 - ×藤村(新田)   石田さん〇 - ×児島(済美)   石田さん× - 〇松浦(済美)

 

女子の部:小野さん(優勝)(5勝) 桑原さん(3位)(3勝1敗)

【予選】(ブロック別)

小野さん(2勝)〇  佐伯苺さん(2勝1敗)〇  桑原さん(2勝)〇

【決勝トーナメント】

1回戦(ベスト8)              準決勝             決勝  

小野さん〇 -×佐伯苺さん  桑原さん(不戦勝)   小野さん〇 -×桑原さん   小野さん〇 -×木村(明徳矢田分校)

 

  

左から小野さん、石田さん、桑原さん   女子の部:決勝戦

   

    竜王戦の部:決勝戦         女子の部:準決勝

 

1学期終業式・表彰伝達・全国大会壮行会

2022年7月20日 18時12分
General

 本日、第1学期の終業式が行われました。

 今回は、感染防止対策として、3年生は体育館に入場し、1・2年生は、リモートで、教室で参加しました。

 終業式に先立ち、表彰伝達と全国大会の壮行会も行われました。全国大会に出場する皆さん、松山東高校の力を全国の場で思う存分発揮してきてください。応援しています。明日からは夏季補習も始まります。体調に気を付けながら勉強・部活動等、充実した夏休みを送ってください。

【表彰伝達】

【全国大会壮行会】

【終業式】

全国高等学校選手権水泳競技大会

2022年7月19日 12時53分
部活動

 7月15日(金)~17日(日)に、高知市のくろしおアリーナで開催された、全国高等学校選手権水泳競技大会に、本校2年の名智さん(男子200m自由形、男子400m自由形)、高内さん(女子800m自由形、女子200m個人メドレー)、1年の佐藤さん(男子400m個人メドレー、男子400m自由形)の3名が出場しました。

 全員が予選を通過し、決勝に進出することができました。よく頑張りました!

 名智さんは、男子400m自由形でインターハイ出場を決定しました。

 今後にもまだまだ期待です。これからも応援よろしくお願いします。

【結果】

・名智さん 男子200m自由形4位
      男子400m自由形3位(インターハイ出場)

・高内さん 女子800m自由形5位
      女子200m個人メドレー7位
・佐藤さん 男子400m個人メドレー7位
      男子400m自由形7位

 

 

 

 

応援ありがとうございました

2022年7月14日 16時25分
部活動

 7月14日(木)、本校野球部は、西条市ひうち球場で、松山聖陵高校と対戦しましたが、健闘むなしく敗退いたしました。応援ありがとうございます。

特例選挙コンシェルジュ

2022年7月14日 12時29分
3年生

 本校3年の選挙コンシェルジュ(松山市選挙管理委員会の職員から選挙制度や啓発など選挙に関する主権者教育などを受け、十分な知識を得たと認められ認定された生徒)が、「Catch7月号」に紹介されました。


(この記事は、本校ホームページへの掲載の許可を得ています。)