学校日記

「海上保安の日」俳句コンテスト 特選!

2022年7月4日 07時30分
部活動

 水葬の雫や海上保安の日

 (公財)海上保安協会主催「第3回『海上保安の日』俳句コンテスト」高校生以下の部で特選に選ばれた田邊さん(文芸・俳句部2年)の表彰伝達式が、7月1日(金)、松山海上保安部長様が来校され、本校校長室で行われました。

 例年なら、表彰式は東京で行われていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から変更になりましたが、田邊さんは、緊張しつつも喜びながら式に臨み、創作の意図を語るなど、有意義な時間を過ごしました。

 なお、田邊さんが所属する文芸・俳句部は、8月20日(土)に開催される「第25回俳句甲子園全国大会」に出場しますので、ご声援よろしくお願いします。

【文芸・俳句部】第25回俳句甲子園地方大会 団体優勝 個人最優秀賞 受賞

2022年6月30日 12時22分
部活動

  6月19日(日)、松山市大街道特設会場で、第25回俳句甲子園地方大会が開催され、本校文芸・俳句部が出場し、団体優勝及び3年生の宇都宮さんの句〈風船は手放すものと教はりぬ〉が個人最優秀賞を受賞しました。

 3年ぶりの大会、しかも全国大会経験者がいない状況の中で、緊張もありましたが、部員たちはチーム一丸となって練習の成果を遺憾なく発揮していました。

 今大会の反省を踏まえ、8月20日(土)~21日(日)の全国大会に向けて頑張りますので、御声援のほどをよろしくお願い致します。

         

心肺蘇生法実技講習会

2022年6月29日 15時20分
General

 6月29日(水)、教職員を対象に心肺蘇生法実技講習会を行いました。

 応急手当の方法やAED使用方法、そして、胸骨圧迫の実技講習等を行いました。

四国総体(柔道部)

2022年6月24日 16時35分
部活動

 6月18日(土)・19日(日)に四国高等学校柔道選手権大会が行われました。

 個人戦では男子81kg級に1年生の竹田が出場し、第3位になりました。

 新人大会や高校選手権大会でより良い結果が出せるように精進していきたいと思います。

学校集会(2年生生徒意見発表)

2022年6月22日 08時31分
2年生

 6月22日(水)、2年生の学校集会では、生徒意見発表を行いました。

 2人の代表生徒が、それぞれ「俳句のよさについて」と「メンタルの鍛錬について」という内容で意見を発表しました。聞き手が引き込まれる素晴らしいスピーチでした。