学校集会(四国総体・野球部県大会壮行会)
2022年6月14日 12時27分本日の学校集会は、6月18日(土)から行われる四国高校選手権大会(四国総体)と、7月7日(木)から行われる全国高等学校野球選手権大会の愛媛県大会の壮行会が行われました。
それぞれの大会に出場する各部の紹介の後、教頭先生と生徒会長から激励の言葉をいただきました。
四国総体に出場する各部の皆さん、愛媛県大会に出場する野球部の皆さん、健闘を祈ります。
東高~~ がんばっていきまっしょい!
本日の学校集会は、6月18日(土)から行われる四国高校選手権大会(四国総体)と、7月7日(木)から行われる全国高等学校野球選手権大会の愛媛県大会の壮行会が行われました。
それぞれの大会に出場する各部の紹介の後、教頭先生と生徒会長から激励の言葉をいただきました。
四国総体に出場する各部の皆さん、愛媛県大会に出場する野球部の皆さん、健闘を祈ります。
東高~~ がんばっていきまっしょい!
6月9日(木)の学校集会は、表彰伝達を行いました。
県高校総体のハンドボール部男子の優勝や全国高校囲碁選手権大会愛媛県大会の囲碁・将棋部の男子個人優勝、男子団体優勝等の素晴らしい各部の結果でした。
今後、四国大会や全国大会に出場予定の各部の皆さん、がんばってください。応援しています。
第76回愛媛県高等学校総合体育大会
〇 ハンドボール部 男子 第1位
〇 ボート部 女子舵手付きクォドルプル 第1位
(山岡さん・名合さん・松下さん・谷岡さん・中崎さん)
女子シングルスカル 第2位(上神さん)
〇 登山部 女子 第2位
男子 第3位
〇 ハンドボール部 女子 第3位
〇 バレーボール部 男子 第3位
〇 ラグビー部 第3位
〇 陸上競技部 男子棒高跳 第1位(久保さん)
男子110m障害 第1位(折手さん)
男子走幅跳 第2位(片山さん)
男子走高跳 第3位(木下さん)
男子走幅跳 第3位(大平さん)
女子棒高跳 第3位(倉橋さん)
男子フィールド総合 第3位
〇 柔道部 男子81㎏級 第3位(竹田さん)
第46回全国高校囲碁選手権大会愛媛県大会
〇 囲碁・将棋部 男子個人 第1位(渡部さん)
男子団体 第1位(渡部さん・山西さん・一色さん)
第46回全国高等学校総合文化祭県代表選手最終選考会
〇 かるた部 入賞(遠藤さん・窪田さん)
男子ハンドボール部が、7年ぶり6度目の優勝を果たしました。
2022年6月7日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20220607-08)
6月3日(金)、愛媛県武道館で、第76回 愛媛県高等学校総合体育大会の総合開会式が行われました。大会スローガン『凛々と、燃ゆ』は、本校3年生の北地 鼓太郎さんによるもので、開会式で表彰を受けました。
3年ぶりとなる総合開会式では、本校生徒も元気よく行進しました。
本校からは、26種目、275名の選手が参加します。
選手の皆さんは、今までの練習の成果を存分に発揮してきてください。
東高 がんばっていきましょい
5月31日(火)に1,2年生に保健講話が行われました。
2年生は、臨床心理士の柴田 智恵先生に「自分の気持ち、きちんと相手につたえていますか?」というタイトルで講演していただきました。
1年生は、ナチュリラ フィット代表の井門 恵理子先生に「心と体の元気は、姿勢から」というタイトルで講演していただきました。
生徒は熱心に講演に耳を傾けていました。