学校日記

修学旅行北海道班(4日目)

2022年12月9日 17時20分
2年生

 北海道班4日目最終日の朝は、昨日までより少しゆっくりして始まりました。

 朝ご飯は札幌場外市場で海鮮どんぶりです。北の海の味覚に舌鼓を打ったらお土産の購入。
いくらや利尻昆布、鮭とばなどを買っていく生徒もいました。

 場外市場を出ると、白老町の民族共生象徴空間ウポポイまでバス移動。
 ウポポイでは国立アイヌ民族博物館を見学した後、園内を散策しました。真剣なまなざしで見学していく東高生はさすがです。最後まで学びのある修学旅行となりました。

修学旅行関東班(4日目)

2022年12月9日 16時35分
2年生

 関東班です。いよいよ最終日となりました。この朝食がホテルでの最後の食事となりました。美味しい料理を提供してくださったホテルの方に感謝しながら、いただきました。また、この4日間、私たちの修学旅行を支えて下さった添乗員の方に、御礼の言葉を伝えました。ホテルを出る時には、どこか寂しそうな表情を浮かべる人も…。

 その後、スカイツリーと浅草寺を訪れ、東京の景色や街並みを楽しみました。テレビなどで目にする建物を実際に見て、感動していました。

 昼食は、お台場でのビュッフェでした。食後に自由の女神像の前で集合写真を撮りました。皆さん、良い笑顔です。

この4日間の旅程が終わり、無事松山に戻りました。楽しむだけではなく、集団行動に必要な思いやりの精神や臨機応変に対応する力など、多くのことを学ぶことができたのではないでしょうか。

また来週から、皆さんが元気に登校するのをお待ちしています。

修学旅行関西班(4日目)

2022年12月9日 16時30分
2年生

 嵐山で昼食後、午後はプログラミング体験です。

 みんな楽しんでます。